2009-01-01から1年間の記事一覧

デジタルノギス

改造する時にはそれなりに分解、組み立てを行う必要があるんだけど、ここはもう外したくないな〜と思うのは、CCD駆動シャーシとレール、それとレンズマウント部分。フランジバックはとてもシビアなので、定規を片側にだけあてて(部品の位置関係が微妙で直接…

α550

HDRすげー自然。

あっ

ショートさせちゃった。帰らぬ人に。だからあれほどショートには注意しろと…… ※最後に撮った絵

ISO感度調整の限界

色々試してみた。 どうやら3段どころではなく5段半くらいいけるようだ。仮にもっとも低感度(これが低感度の限界かどうかは不明だけど家にある蛍光灯光源1灯、F4ではキツいくらい感度が低い)をiso100とすればiso4000overぐらいはあるということだ。うーん。素…

ISO感度を調整できた

前回の続き。紙かぶしてみたりとってみたり、色々調整しているうちに気付いたのだけど、ドライバが行うシェーディング補正の幅が想像よりずっと広いことがわかった。ライトを暗くするとかなり感度があがる。3段くらいは可変できるようだ(高感度状態に気付か…

シェーディングエラー補正と、外部バッテリー対応

スキャナは初期化時に光源のムラ(輝度ムラ)を補正する機能をもっている。スキャナカメラ的には邪魔。いままでは初期化フェイクにその辺に落ちていた普通の白色LEDを3つ使っていたんだけど、色々まともになるにつれ、この輝度ムラが気になってきていた。 これ…

大人の科学の取材

今日は大人の科学に取材を受けた。軽いもの(インタビュー30分くらい?)を想像していたんだけど、なんだかんだと一日消費。でも色々話せたと思う。自分以外の視点、切り口から聞かれたので新鮮だった。いい記事になるといいなあ。

普通的な何か

写真といっても色々あると思う。僕は突飛な切り取り方で今までにない構図にしようというつもりはないし、決定的瞬間も求めない。ショッキングな被写体を追い求めているわけでもない。マクロでどうこうという気もない。望遠でどうこうという気もない。普通の…

昔の写真雑誌をみる

昔の写真雑誌(2000年あたりの風景写真とコマーシャルフォト)をみる。プロでもデジが使われ始めているころで、フィルムの最後あたりか。もうデジタルの正確な色になれてしまったがフィルムの化学魔術はおそろしいな。 理解に苦しむ調和していない何か。 橋。

印刷試してみた

前にプリンタ(canon pro9500)買ったはいいけど、インク代がおそろしく、A3で一度も刷ったことがなかった。今回ようやくのことその勇気がでたので、A3プリントにチャレンジしてみた。印刷対象は前回の奥多摩画像。印刷ソフトはlightroom使用。 といってもまず…

GT-X820

epsonから新しいスキャナ出た。 http://www.epson.jp/products/colorio/scanner/gtx820/ 光量2倍で2倍速か……。スキャナカメラ的にはシャッター速度が2倍になったのか。センサ進化してない。なにかの気まぐれで速度制御できるようになったりしませんかね。あ…

一枚入魂……?

バイクでいく度いいなあ撮りたいなあと思っていた景色を撮るためだけに奥多摩へ(荷物で持っていくことはできるんだけど、林道いけないし万が一コケたりできないのでツーリングとは両立できない)。到着したら例によって壊れてたりしたので現地修理などしてみ…

Dimage7iが好き!

スキャナカメラというカテゴリが正しいのかどうなのかw、Dimage7i撮ってみた。初めて趣味として触ったカメラはlomoのsmena8Mというカメラで、デジカメの中で一番長く使ったのがDimage7i (次点kodakDX3900、次E330、次G1、G1一番優秀なのにゴメン……)だと思う…

撮影枚数と採用率

最近はどんどん一回出撃あたりの撮影枚数が減っている。なぜかというとそりゃもちろん大変だから(笑)。だけど、思うに「今日はとったぞー」という気持ちにはあまり変化が無い気がする。 風景派なので元々撮影枚数は少ないほうだけど、昔(といってもデジ時…

久々に1200dpiフルサンプル

外写真が多いのもあるけど、疲れるので最近は1200dpiでの等倍サンプルはのせていなかった。CCD方向修正したこともあるし、ここらで一つ載せておくことにする。記念として。 50mm f5.6、iMeasureScan。トーンカーブとノイズフィルタかけた。 過去と比べて進化…

2400dpi……420Mpixel、ベイヤー数えで1GPixel越え

巷では高画素競争も終わりつつある今日この頃、ちょっと現実逃避して撮影してみた。いままで色ズレの影響で2400dpiはおかしくなって撮影不可だったんだけど、今回CCDを反対にしたことで本来のスペックである4800dpiまででるようになったのでテスト。120mmf4…

CCD反転。

日本戻ってきた。 海外では忙しくて全然時間がなく、さっぱり写真撮れなかったんだけど、なんとか少しだけ撮影した。例によって風に邪魔されまくりだけど、昼にもかかわらず広い範囲で光がとらえられていて、感動。今までの感覚だと、ぱっと見で綺麗な景色も…

近況

仕事が忙しくなかなか活動できず。海外に出張できていて一応例のカメラも持ってきたのだけど輸送で破壊w。直さなきゃ……。 ところでいちのせさんのところですごいヒントをもらう。駆動方向が反対だったのかもという話。元々のものと揃えていたのでそうとは気…

こういうのがやりたかった

カメラも自分で作れば?やりたい作風についてきてくれるのかもしれない。強風ですごく煽られてズレでまくりだけど、僕の持つデジなら全然トーンがでない(推定まっしろまっくろ)シーン。ずっと撮りたかったトーン、いけるかも。

実はもっと気に入りのものが。

調節して、あがりを見た時はゾクゾクっとした。これ天気快晴(ホントに眩しいくらい)、15時ぐらいに撮影したもの。HDR的トーン。僕の目指してきた色、雰囲気はコレだ!と涙しそうな一品。 コントラスト設定が弱いだけなようにも見える?そこはまあ判断に悩む…

notitle

部屋撮りでちょっとストレス発散。比較的広角の構図で、外でいい雰囲気のが撮りたいんだけどうまくいかず。太陽光がだめなんだろうか。外は光が制御不能だからなぁ。それとも被写体自体が雑草すぎてダメなのか……うーん。

canon Pro 9500 (無印)購入。

店頭サンプルが美しいのでずっと欲しかったんだけど、ついに我慢できずに購入。顔料機はepsonが主流のようだけど、epsonは個人的に苦い経験が多いので除外。markIIがでているので価格も安かった。 で、早速試しに六切に印刷してみた。カタログスペックの印刷…

フライヤー用

うちの奥さんがやる花のワークショップ用のフライヤー写真。普通紙に刷るのでこんな色は全然でない。印刷向けはもっと派手にレタッチ。 定常光1灯+レフがわり程度にストロボ。時間がなかったのでスキャナカメラじゃなくてG1。

no title

地味だなー

no title

iMeasureScanを使ってシャッタースピードに(多少の)自由を。

スキャニングをするソフトウェアはepson scanの他にもいくつかあって、その中に、iMeasureという特殊なスキャナを開発している企業が作っているiMeasureScanという業務用用途のスキャニングソフトウェアがある。本来はスキャナを濃度計として使うようなもの…

オブジェ

最近なかなか時間がとれない。とれても疲れてたり。色々ネタはあるんだけども……。

巨木。

G1と比較例(解像度じゃなくて階調)を数日前にflickrにupしたんだけど、なんかどうでもいい気がしたのでblogにupするのはやめた。……こんなまったりでいいのか?ってか気がつけばここにくる人、かなり外人さん比率高い気が?日本語でいいのか?

ブレ。歪み。